台東区の解体工事助成金について
台東区:不燃化特区内の危険老朽建築物除却助成
※ 不燃化特区プロジェクトの終了は2021年(令和3年)3月末までです。
申請から完了確認まで半年程かかるので、2020年(令和2年)8月頃までに申請をお勧めします。
弊社でも助成金を利用した解体工事のサポートを行っております。
お気軽にご相談ください。
補助金名称 |
|
対象建物および条件 | 昭和56年5月31日以前の建築物 建築基準法第43条第1項の規定に適合しない建築物(無接道建築物) 区の調査によって危険であると認められ、適正な管理がなされていない建築物 等 |
対象者 | |
補助金限度額 | |
助成期間 | 解体工事の1か月前に申請の手続き→約1か月で内定通知→工事開始。 さかのぼると、2020年8月頃には申請をしておいた方が良さそうです。 ![]() |
必要条件 | (申請に必要な書類は、地区整備課窓口で配布いたします)。 区域内で解体工事、新築工事をお考えの方は、お早めにご相談ください。 詳細はこちらのパンフレットをご確認ください |
![]() |
電話:03-5246-1365 ファクス:03-5246-1319 |
不燃化特区指定地区
対策地区 | 町丁目 |
---|---|
谷中二・三・五丁目地区 |
|
※ 除却のみ・建替え等により諸条件が異なる場合があります。
また制度改正により対象地域等の変更もありますのでご確認下さい。
詳細は「台東区役所 地域整備第三課担当」へお問い合わせください。
(令和2年2月現在)
また制度改正により対象地域等の変更もありますのでご確認下さい。
詳細は「台東区役所 地域整備第三課担当」へお問い合わせください。
(令和2年2月現在)